やっとやっと、涼しくなってきて、積極的に外を歩こうと言う気分になってきた。
ホント、長かったなぁ、酷暑。
まずは、足慣らし。
京急大師線の終点、小島新田駅から歩いて多摩川スカイブリッジまで。
多摩川まで出て土手伝いに歩くが、途中で戻らないと橋には行けない。

2022年3月に開通して以来、渡りたいと思いつつ3年も経ってしまった。どんどん飛び立つ飛行機を眺めながら渡る。
手すりがあまり高くないので開放感が、歩道・自転車道・車道と明確に分かれているので安心感がある。一番高いところが真ん中じゃないところが面白い(空港側にピークがある)。

モノレールと、飛行機と、東京タワーと、スカイツリーが見える、と写真を撮った。あんまりよく分からないけれど。

河口方向を見ると、海ほたるも見える。
身軽な格好で空港に入るのも新鮮。京急羽田線で蒲田へ。
蒲田へ来たら、やっぱり、これでしょ。

久々のダルバートは、シャイリーダイニング。雑居ビルの5Fは入りにくいけれど、それなりにお客さんは入っていて、重めのダル(豆スープ)と色々なタルカリ(野菜)が美味しい。
多摩川の下流をぐるっと一周の散歩、お手軽ウォーキング。
適度な疲労度と達成感。また行こう。