あけましておめでとうございます。
今年もスキー場で新年を迎えることができた。フェイスブックが過去の出来事みたいなのを見せてくれたけど、過去10年ネパール滞在時を除いては、ずっとスキー場にいたみたい。ありがたいことだ。
スキーの話は別投稿として、今年の抱負みたいなのは作っておこうかな。
とにかく健康第一で
この年になると、健康がなにより。今年も、休まず働けるよう気をつける(有給休暇なんてない個人事業主ゆえ)。2021年に始めた朝のランニング・ウォーキングはなんとか1年続いて、コロナ太りも解消した。今年も継続できるかな。
仕事のクオリティを上げる
今年は現状維持の仕事となりそうなので、慣れて緩まずに、一人でも多くの学生に伝わり身となる授業・面談を目指そう。(オンラインにしろ、ハイブリッドにしろ、対面にしろ、ひととおり経験したので、内容に専念できるはず。。。更に変わる形態にならないことを望む)
変化に対応していきたい
世の中の変化にも、プライベートの変化にも、適応できる柔軟さを維持していきたい。リスク管理はしながら、新しいものにも挑戦したい。今からできることって限られているけれど、それでもできることはいっぱいあるはず。
やさしい日本語
その中のひとつとして、やさしい日本語を習得したい。夏くらいから、そう思っていたのに手つかず。ここに宣言することで頑張りたい。在日外国人のうち英語ができる人は44%、日本語ができる人は63%というデータもあって、日本にいる外国人に対応するのは、伝わる日本語が分かればOKだと知った。「日本語でいいんだ」と思えば、外国人とのコミュニケーションの壁が低くなるんじゃないかな。まずは勉強して、広めていきたいんだけどどうなるか。
いっぱい遊ぶ
スキーしたり、山歩きしたり、ゴルフしたり、と言うアウトドアばかりじゃなくて、文化的なインプットもしていきたいし、ピアノもちょっと復活したいと欲張ってみる。
あっという間の1年なんだろうけど、振り返れるようにこんな抱負を作ってみた。さて、どこまでできるかな。
トップ画像は、今年のカレンダー。ネパール製のティンガティンガ(タンザニアアート)って私のためにあるんじゃ?と飛びついた。
カラフルな動物たちに元気をもらって、今年もじたばたしますので、今年もよろしくお願いします。