ナマステ再び

ネパール滞在後の日常@主に日本です。

節分みそ

今日は節分→豆→みそ

って連想で、本日みそ作り。
今まで興味はあったけど、中々手を出せなかったみそ作り。
まあ、家にいなかった期間多かったし。
でも、何人かの友達が、「絶対に自分の作ったみそが一番」と手前みそを自慢するから、チャレンジ。と言っても、生協でオススメする通りに注文して、そのまま作っただけだけど。

豆を一晩つけて

膨らんだ豆を、4時間くらい茹でて、潰す。

もちろん、文明の利器、フードプロセッサー使用。でも、もうちょっとつぶつぶ感あった方が良かったかな。もし、今回上手くいったら、つぎはマッシャーとかで潰してみよう。

塩と、麹と、潰した豆。そして、ちょっとだけ味噌も。

これを混ぜて

 

寝かすだけ。
泥遊びみたいで、子供の小さい時に一緒にやったら楽しかっただろうな。その時期、全然そんな余裕なかったけど。

血糖値の新聞使ったのには深い意味はない。

あとは、梅雨明けまで放置。一回かき混ぜて、10月頃には食べられるそうだ。
夏の暑さに負けないといいけど。
美味しくできますように。
そして、出来上がった頃、私はどうなってるんだろう?
鬼は外、福は内。
もちろん、恵方巻も食べて、ちょっとだけ豆食べて、邪気を払う。

次へ 投稿

前へ 投稿

2 コメント

  1. りょう 2016-02-03

    ついにはじめたのね!自家製みそは、手前味噌っていうくらいだから、おいしいのよー!あたしも生協さまのいうとおりに買ってあるけど、まだキッチンの床にあります。やらなきゃー!発酵っていうマジックが何もしないのに、おいしくしてくれるって、何だか素敵よね。楽しみね!

    • admin 2016-02-04 — 投稿者

      「放置」しておけば、いいのがいいですね、みそ。ぬか床は毎日かき混ぜるのができなくて、挫折したもん。
      上手く作って、味噌自慢したいもんだ~。

返信する

© 2024 ナマステ再び

テーマの著者 Anders Norén