まず、今年のスタートは、1月から3月までのネパール滞在第2弾。
2回目ということで、生活面では慣れては来ていたけど、やっぱり仕事はうまく進められず、後ろ髪引かれつつの帰国になったのは残念。
その後、4月25日ネパール大地震。そして、憲法制定に反対する民族のインド国境封鎖によるインフラ輸入制限。と目が離せない状況が続くネパール。
何ができるというわけではないけれど、これからもずっと、ネパールを気に掛けることになりそうだ。
こんな状況だったインドとの国境も、今は物々しくなっているのかなぁ。
早く妥協策が出て、地震被災者の凍死なんて状況がなくなりますように。
フットワークが軽くなったのか、旅行は結構いっぱい行けた。
トルコもアメリカ東海岸も日本最北端も楽しかった。
引き続き、色々行けるように、頑張って仕事しなきゃ。
新しくチャレンジしているカウンセラーの勉強。
もう、全く未知の分野なので、見るもの聴くもの新鮮で楽しい。けれど、勉強は全く頭に入らず。来年早々の試験に受からないと、その先の展望は開けないんだけれど、どうなるんだか。
ハマったのは、オンライン英会話。
ほぼ毎日25分、フィリピン人とスカイプで英会話は、楽しい。少なくとも、意思は伝えられるようになってきたかも。ただし、全然「正しい英語」ではないので、仕事にはまだまだだろうなぁ。
本は、例年と同程度。50冊弱。
通勤時間がなくなったので、読書時間を捻出するのが難しい。
何だか、今年は山関係の本が多かった、ベストワンは、「生還者」。
映画は、何本か見たけど、そんなには心動かされず。大体、映画と相性良くないんだよな。
買い物の、ベストワンは、「Amazon fire TV」。
映画、海外TVドラマのみならず、YouTubeで昔のロックバンドの動画をTVで観たり、大活躍中。
見続けているのは「Glee」それも、なぜか、Season4から見ている。オンライン英会話のフィリピンの女性には、「それって、ティーンエイジャーが観るものじゃないの?」と笑われたが、学園もの+音楽ものは楽しいのだ。おまけに、あちらの学園ものは、人種問題、同性愛、障碍者、銃保持、貧困問題、などなどあらゆる問題が詰め込まれていてスケールが違う。
そんなこんなで、今年も色んな人と出会い、新しい視野が開け、中々いい1年だった。
皆様、本年もありがとうございました。
来年も、いい年となりますように。